ホーム
ファレノブランコとは
ファレノブランコの特色
ギャラリー
よくある質問
お問合わせ
More
極端な寒さ、暑さが暫定的にあたった可能性があります。それと、寒さです。なるべく10℃以下にならないような場所に置くことをお勧めします。もし葉が朽ち果てたら
採っても構いません。また新しい葉が出てきます。
花芽が出ないときは今より少し明るいところに置き換えてみてください。
品種にもよりますし、置かれた環境でも異なります。
これからご提供する苗は少し花芽がついたもの若しくは花芽がつきやすい品種を出していきます。
花芽ゼロからだと1か月あまりかかります。
しおれた葉や枯れた根っこなど機能してなさそうであれば切り落としてください。
代謝がよくなり水に浸けると発根し新しく展開すると思います。
水は毎日替えなくても大丈夫です。
しかしきれいな水を好みますのでこまめに替えることをおすすめします。
一番長い根っこの先端が2センチ浸かるほどで大丈夫です。
日当たりの良いところとは、カーテン越しの窓際です。
西陽よりは東側の朝日があたるのが望ましいです。